formulate and give to employees a formalized code of ethics 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 正式{せいしき}な倫理規定{りんり きてい}を設けて従業員{じゅうぎょういん}に課す
- formulate {他動-1} : (理論などを)系統立てて[明確{めいかく}に]説明{せつめい}する[話す?述べる]、明確{めいかく}に表す He tried to
- give give v. 与える; 渡す, 託する; 伝える; 起こさせる; ささげる, 委ねる; 演じる. 【副詞1】 The cow gave milk
- code code n. 法典; 規約, おきて; 暗号; 記号, コード. 【動詞+】 break a code 暗号を解読する
- ethics ethics n. 倫理学; (個人 ある職業などの)倫理, 道義. 【動詞+】 The act betrayed their
- code of ethics 倫理綱領{りんり こうりょう}、倫理規定{りんり きてい}
- code of ethics 倫理綱領{りんり こうりょう}、倫理規定{りんり きてい}
- formulate a code of conduct 行動規範{こうどう きはん}を作成{さくせい}する
- abide by a code of ethics 倫理綱領{りんり こうりょう}を順守{じゅんしゅ}する
- code of ethics as applied to nursing 看護道徳国際律
- code of professional ethics 職業倫理
- have an ethics code 倫理規定{りんり きてい}を持っている
- universal code of environmental ethics 環境倫理{かんきょう りんり}の普遍的規範{ふへん てき きはん}
- codes of laws and ethics (tang code)/ codes of laws and ethics (Tang Code)/ 律令格式 りつりょうきゃくしき
- motion picture code of ethics committee Motion Picture Code of Ethics Committee 映倫 えいりん